持ち家VS賃貸メリット・デメリットの画像

持ち家VS賃貸メリット・デメリット

不動産豆知識

持ち家VS賃貸はどっちがお得?

 
賃貸にお住まいの方もライフサイクルが変わり持ち家をご検討される方も
多いのではないでしょうか。
 
検討される方も是非メリット・デメリットを参考にしてみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 

持ち家のメリット

・内装や設備などハード面のクオリティが高め
・部屋数が多い物件が賃貸に比べて充実
・間取り変更や設備交換などを自由にできる
・退職までにローンを完済すれば老後の住居費の負担が軽くなる

 
 
 
 
 

持ち家のデメリット

・賃貸に比べて簡単に引越せない
・住居費を下げられない
・メンテナンス費用がかかる
・固定資産税・都市計画税がかかる
・マンションは修繕積立金、管理費、駐車場代が恒常的にかかる

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

賃貸のメリット

・いつでも自由に引越しができる
・設備の交換や修理費用の負担がない
・収入の変化に合わせて住居費をコントロールしやすい

 

 

 

 

 

賃貸のデメリット

・内装や間取り、設備などが自分で決められない
・一生、家賃の支払いが続く
・高齢になったとき契約を更新できないことがある

 

 

 



東淀川区にある不動産売買&リノベーション会社

ステラホームまでお気軽にご相談ください。










”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 不動産購入に役立つ基礎知識の画像

    不動産購入に役立つ基礎知識

    不動産豆知識

  • 建売住宅とは? 分譲住宅や注文住宅との違いの画像

    建売住宅とは? 分譲住宅や注文住宅との違い

    不動産豆知識

  • フラット35「買取型」と「保証型」の仕組みの違いの画像

    フラット35「買取型」と「保証型」の仕組みの違い

    不動産豆知識

  • 木造VS鉄骨造 新築を建てる時どっちを選ぶ?の画像

    木造VS鉄骨造 新築を建てる時どっちを選ぶ?

    不動産豆知識

  • 坪庭とは?の画像

    坪庭とは?

    不動産豆知識

  • 戸建は角地が良い?角地のメリット・デメリットの画像

    戸建は角地が良い?角地のメリット・デメリット

    不動産豆知識

もっと見る