大阪市東淀川区のファミリー向け中古マンション|ステラホーム > ステラ☆ホームのスタッフブログ記事一覧 > “ニッチ”とは?

“ニッチ”とは?

≪ 前へ|天井クロス   記事一覧   ペントハウスとは?|次へ ≫

“ニッチ”とは?

カテゴリ:インテリア

“ニッチ”とは?






ニッチとは壁の空間を利用して設ける棚

木造住宅の壁は、間柱という柱を等間隔に立て、そこに石膏ボードなどを取り付け、クロスを張るなどの仕上げがなされているものが一般的です。

このような壁の場合、壁の中の間柱と間柱の間には空間ができますが、この空間を利用して設ける壁面のつくり付けの棚のことを“ニッチ”と呼びます。

ニッチは、ちょっとした小物などを飾る飾り棚としてだけでなく、収納スペースとしても活用できる便利なスペースです。




ニッチのサイズは大小さまざま

ニッチという言葉のイメージから、小さな収納スペースを想像する人も少なくないと思いますが、そのサイズは小さいものばかりとは限りません。

ニッチの奥行きは壁の厚さにもよります。一般的な在来工法の場合、壁の厚さは13cm程度ですので、石膏ボードの厚みなどを差し引くと、ニッチの奥行きは10cm未満になります。収納スペースとして活用したい場合などは、設計の早い段階から計画をすれば、壁を厚くして、奥行きのあるニッチをつくることも可能です






DIYも可能だが注意する点も

使いたい場所にDIYでニッチをつくる方法もありますが、前述したように、ニッチをつくることのできない壁もあるので注意が必要です。また、ニッチをつくることができる壁の場合でも、下地を確認し、柱にあたる部分に穴をあけてしまわないよう、慎重に作業を進めなければなりません。





ニッチの使い方は?飾り棚として使う?壁収納にする?

さまざまな場所に設けることが可能で用途も多様

ニッチは、キッチン、リビング、洗面、玄関など、さまざまな場所に設けることが可能です。そのため、つくり付ける場所や使う人によって、その用途も実に多様です。



≪ 前へ|天井クロス   記事一覧   ペントハウスとは?|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE友だち追加はこちら
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 売却査定
  • 会社概要

    会社概要
    ステラ☆ホーム
    • 〒533-0003
    • 大阪府大阪市東淀川区南江口2丁目7番19号
      1階
    • TEL/06-6195-5955
    • FAX/06-6195-5956
    • 大阪府知事 (1) 第61970号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-01
    ステイツ北千里セントステージの情報を更新しました。
    2023-12-01
    日商岩井京橋ハイツの情報を更新しました。
    2023-12-01
    ハイクレスト千里A棟の情報を更新しました。
    2023-12-01
    近鉄緑地公園グランドハイツの情報を更新しました。
    2023-12-01
    ハイネスプリモール城東の情報を更新しました。
    2023-12-01
    深江橋第2コーポの情報を更新しました。
    2023-12-01
    長興寺南コーポの情報を更新しました。
    2023-12-01
    朝日プラザ千里北C棟の情報を更新しました。
    2023-12-01
    ディモア城東シティの情報を更新しました。
    2023-12-01
    小松4丁目戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


千舟リバーサイドヴィラC棟

千舟リバーサイドヴィラC棟の画像

価格
2,450万円
種別
中古マンション
住所
大阪府大阪市西淀川区1丁目26-3
交通
千船駅
徒歩10分

ステイツ北千里セントステージ

ステイツ北千里セントステージの画像

価格
3,180万円
種別
中古マンション
住所
大阪府吹田市古江台5丁目
交通
北千里駅
徒歩14分

日商岩井京橋ハイツ

日商岩井京橋ハイツの画像

価格
2,380万円
種別
中古マンション
住所
大阪府大阪市城東区中央1丁目
交通
蒲生四丁目駅
徒歩5分

ハイクレスト千里A棟

ハイクレスト千里A棟の画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
大阪府吹田市山田西1丁目33-A
交通
南千里駅
バス7分 停歩3分

トップへ戻る