シーリングファンのある暮らしの画像

シーリングファンのある暮らし

インテリア

シーリングファンって何?
「シーリングファン」とは、天井に取り付ける扇風機のことです。上部から空気を循環させて室内の温度を一定にすることができます。吹き抜けの天井が高い部屋では冷暖房の効率を上げる効果があります。  家庭ごとに差はありますが、冷暖房の効率が上がるため結果として電気代が安くなることが多いです。


その他のメリット!
洗濯物を部屋干しする時にもシーリングファンがあれば、洗濯物から蒸発した水分が洗濯物の周辺に留まらずに湿った空気が取り除かれ、乾燥を早めてくれます。
これにより、生乾きや臭いの発生が抑えられ、雨の日でも安心して室内に洗濯物を干すことができるようになります。

空気洗浄機の補助もしてくれます。空気清浄機は自ら空気を排出し、気流の流れを作ることで室内のホコリや臭いを取り込んでいますが、本体に内蔵されたファンだけでは十分な気流が起こません。部屋の位置によっては十分な効果が得られないこともあります。
シーリングファンを設置することでより隅々まで空気の流れが作れるようになるため、空気清浄機に流れ込む汚れた空気の量も増し、効果的に室内の空気をきれいにすることができるようになります。

消費電力も少なく、扇風機のように高速で回転をしないのでモーターが回転するような音や、風を切る音などの騒音もありません。


シーリングファンで困ることは?
シーリングファンは天井に設置するものなのでお掃除に、脚立や踏み台などが必要になります。長いハタキなどを使ってもお掃除が大変です。
また、重量もあるため取り付けには天井の強度が必要です。DIYで取り付けたものの、強度が足りなければ落下してしまいますので注意が必要です。


ステラホームではシーリングファンの取り付けや、シーリングファンの似合うお家へのリノベーションも承っております!
ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください♪

”インテリア”おすすめ記事

  • おすすめフローリング床材 5選の画像

    おすすめフローリング床材 5選

    インテリア

  • おしゃれ!折り上げ天井の施工例☆の画像

    おしゃれ!折り上げ天井の施工例☆

    インテリア

  • カウンター付きキッチンの魅力の画像

    カウンター付きキッチンの魅力

    インテリア

  • 上級者向け?!ナチュラルモダンな家の画像

    上級者向け?!ナチュラルモダンな家

    インテリア

  • “ニッチ”とは?の画像

    “ニッチ”とは?

    インテリア

  • 天井クロスの画像

    天井クロス

    インテリア

もっと見る