マンションの方角と日当たりの画像

マンションの方角と日当たり

物件購入に役立つ情報

マンションの方角と日当たり


東向き
東は陽が昇る方角なので、朝日が差し込む物件です
朝日で爽やかに目覚めたい!という方にはとてもおすすめです
冬の朝は日差しが入り室温が上がるので暖かく、夏はの午後は日差が入らないので比較的涼しく過ごせます
午後からの日当たりが悪くなるので、洗濯物を干す時間帯は朝の内がおすすめです


西向き
西は日が沈む方角なので、夕日が差し込む物件です
西日は低い位置から室内に差し込むので部屋の奥まで届きます
その為、冬は西日で室内が温まった状態で夜を迎えられます
夏は西日がキツく室温が上がってしまうので、日除け対策が必要かもしれません


南向き
一般的に一番日当たりが良いとされていて、人気なのが南向きです
一日を通して日差しが差し込み、日中は電気がなくても室内が明るいです
洗濯物も良く乾きます!日中も家にいる事が多い方におすすめです
人気の方角なので他の方角に比べて価格や賃料が高い場合もあります


北向き
北向きは日当たりが悪くあまり人気がないので、比較的価格や賃料が安いです
日が当たらないので書籍や家具の日焼けの心配はありません
洗濯物が乾きにくいので、浴室乾燥機や洗濯乾燥機を使うのも良いかもしれません
一年を通して室内の温度が上がりにくいので冬は他の方角より寒くなります



朝に家事を済ませてしまう場合は東向き
洗濯物は外に干さないし家具や床の痛みが気になる方は北向きなど
ライフスタイルに合わせて物件の方角を考えてみるのも良いかもしれません

ステラホームではお客様のライフスタイルにあった
物件のご紹介もさせて頂きます!
まずはお気軽にお問い合わせください☆

”物件購入に役立つ情報”おすすめ記事

  • もしかしたら損してるかも?!の画像

    もしかしたら損してるかも?!

    物件購入に役立つ情報

  • 中古一戸建住宅の画像

    中古一戸建住宅

    物件購入に役立つ情報

  • 天窓(トップライト)とは?の画像

    天窓(トップライト)とは?

    物件購入に役立つ情報

  • コンクリート打ちっぱなしのメリット・デメリットの画像

    コンクリート打ちっぱなしのメリット・デメリット

    物件購入に役立つ情報

  • 庭のある家のメリットデメリットとは?の画像

    庭のある家のメリットデメリットとは?

    物件購入に役立つ情報

  • 似ているけれどちょっと違う 「サンルーム」と「テラス囲い」の画像

    似ているけれどちょっと違う 「サンルーム」と「テラス囲い」

    物件購入に役立つ情報

もっと見る