早いもので本日から7月ですね!
東淀川区は残念ながら雨模様です
7月になると急に夏の気分になってきます
夏には色々なイベントやお祭りがありますが
7月前半の行事七夕
大阪市内で開催予定の「七夕祭り・イベント」のご紹介です
七夕パレードが天神橋商店街3丁目夫婦橋から、天満天神花娘を先頭に子供彦星・子供織り姫の行列が行進します。
毎年2,000名以上の人が訪れる、大阪の中でも大きな七夕の行事です。
例年は夜店などもあるようです!
メインイベントは、境内に設置された茅の輪(ちのわ)くぐりです✨
・諸願成就
・学徳向上
・心身健康
・家内安全
・商売繁盛
・厄除
・恋愛成就
と7つの輪があります!輪をくぐると願いが叶うそうです
一度は行ってみたいお祭りです!
※2020年に引き続き縮小開催の予定です
LEDを使った光の玉を川に流す令和OSAKA天の川伝説です!
大阪の七夕の風物詩として年々注目されていいます
平成OSAKA天の川伝説は令和に入ってから令和OSAKA天の川伝説へと生まれ変わりました
2021年は旧暦七夕の8/14(土)開催予定!※荒天・災害延期
天満橋・天神橋共通入場&放流券で「いのり星」の放流もできます
こちらも一度は行ってみたいイベントです!
ウイルス感染症対策で残念ながら中止が決まっているお祭り・イベントもありますが
夏のお出かけの参考にしてください!
ステラホームでは大阪市内の物件情報も多数取り扱っております
大阪市内へお引越しをお考えの方は是非一度お問い合わせください⭐︎