本日はクリスマスイブですね!
本年も残すところ1週間となってしまいました。
8日後は新年です☆
大阪の初詣スポットをご紹介いたします!
『住吉大社』
大阪随一のパワースポットとして有名な住吉大社です
体力・智力・財力・福力・寿力(寿命力)の5つの運力が授けられ、願い事が叶うといわれる「五大力」の石拾いなどのご利益をいただきに多くの人が訪れます
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
参拝時間:【12月31日22時~1月1日18時】【1月2・3日】6時~18時【1月4・5日】6時~18時【通常】6時~17時(10月~3月は6時30分~17時)
お正月期間は駐車場が使用できません
『露天神社(お初天神)』
恋人の聖地にも認定されている縁結びとして親しまれている露天神社です
梅田の中心部にあるのでアクセスの良さから参拝に訪れる方も多いです
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
参拝時間;【1月1日】0時~23時【通常】6時~23時(社務所:9時~18時/ご朱印受付:10時~17時)
『大阪天満宮』

菅原道真公をお祀りし、学問・芸能の神様として信仰を集めるパワースポットです
学業成就だけでなく家内安全や厄除けのご利益もあるので例年多くの方が訪れます
住所:大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
参拝時間:【1月1日】0時~20時【1月2日3日】6時~19時【通常】6時~18時(夏期は5時半~18時半)【ご祈祷・ご祈願受付時間】9時~16時半
新型コロナウイルス感染症の影響により参拝時間やイベント等は、変更になる可能性があります
感染症対策や防寒をしっかり行なってお参りに訪れてください♪